2018年02月27日
【育みの家】 ~現場研修~
先日、本吉の育みの家にて現場研修会を実施しました。
今回はサッシ業者さんと開口部の収まりについて現地にて確認し、より良い収まりの方向性を
見出すのが目的です。
大工さんにも入ってもらいました。
サッシは工業製品であり規格寸法が決まっているため、いかにきれいに壁際との取り合いを
収めていくかが肝心です。特に引違窓は逃げがきく寸法のサッシの選定が必要です。
何気なく収まっているサッシ達ですが、取付時には色々な方向性を見極めて取付をしてます。
ついでに壁面の断熱工事ですが、デコスドライ工法によるものです。
窓の位置はとっても大切な部分です。だからしっかりしないとですね。
これからもより良い家づくりを目指して日々取り組んで参ります。
宮城県 工務店 自然素材 大工 手刻み 左官 漆喰 造園 土壁 匠 県産材 無垢材 針葉樹 広葉樹 薪 地産地消 林業 持続可能な社会 サスティナライフ森の家
サスティナライフ | 2018.02.27 17:29 PM | comments(0)
2018年02月27日
【時を刻む家】ー現場だよりー
「時を刻む家」の工事は順調に進んでいます。
現場はいつ行っても整理整頓され綺麗な状態です。
こちらを仕切るのは、八建築工房(はちけんちくこうぼう)の八重樫棟梁。
いつも旋律不明の鼻歌を歌っています。
しかし鼻歌のリズムとは違い、板に付いたその動きは早くて正確!
いくら頑張っても静止画が撮れません。
このぐらい動いて一人前の稼ぎですよ、と言いながら若手にボードを手渡します。
若手職人さんも必死にボードを仕上げていきます。
まさに(棟梁と削りカスは)蝶のように舞い、
(職人さんがボードを)蜂のように刺す
息の合った絶妙な作業です。
このぐらいの動きが出来るようになったら、ノミをプレゼントするからな!
さらりと一言。
八重樫棟梁が若手からも慕われる所以ですね!
完成まであと2月ほどです。
Suzuki
宮城県 工務店 自然素材 大工 手刻み 左官 漆喰 造園 土壁 匠 県産材 無垢材 針葉樹 広葉樹 薪 地産地消 林業 持続可能な社会 サスティナライフ森の家
サスティナライフ | 2018.02.27 13:41 PM | comments(0)
2018年02月25日
【日々のあれこれ】ー大蔵山スタジオを訪ねてー
先日、社外研修会にて伊達冠石(だてかんむりいし)の産地、大蔵山スタジオに
伺いました。
日頃、造園、植栽工事などでお世話になっている「よっちゃんの庭工房」さんに
段取りいただき、当日は大蔵山スタジオの村上統括マネージャーに施設内部を
ご案内いただきました。
大蔵山スタジオは、宮城県南部の丸森町にある大正時代に始まった石の採石場です。
伊達冠石は世界的な彫刻家であるイサム・ノグチが晩年好んで使った石で、今でも
造形家やアーティストのあこがれの石として知られているそうです。
独特の表情を持った石は、国内外はもちろん、ここ大蔵山ですらごく一部の範囲
からしか掘り出す事ができない珍しい石です。
レクチャーのあとは、東京ドーム20個分の広さの施設内を案内いただきました。
お話を伺った後だと、唯一無二と言われるその神秘的な石の表情に魅了されます。
石全体に含まれる鉄分により、経年で呈する鉄錆色がこの石の魅力の一つです。
イサム・ノグチの切羽
2000万年前の火山活動によって形成されたとされる地質
そして施設内を見て驚いたのは、採石場の跡地に植樹されたり、石を使った様々
施設(石舞台、山堂、モニュメントなど)が造られていて、いわゆる採石場の岩肌
がむき出しになったイメージとはまるで違っていた点です。
「現代イワクラ」
高さ5m近くもある最大規模の夫婦岩
(建築家 渡辺豊和氏設計)
この夫婦岩に抱きつき、生命(seimei)の音を聞きました。
とてつもないパワーをいただいた気がします!!
「山堂サロン」
原石表面と内面の磨き上げられたコントラストが美しい。
「山堂サロン内部」
演奏会など開催されます。
&nbs
p;
「六角堂書庫」
「若手アーティスト制作のモニュメント」
採石場というだけでなく、このような形で施設を整備しているのは、山から
いただいた命をまた山へ返したい、という山田オーナーの意向だそうです。
この自然への敬意の表れが、施設全体から感じていたパワーそのものだと
合点がいきました。
私たちも、伐採した木を植林という形で山への恩返しをしますが、石の世界
にもこうした活動がある事を知り本当に素晴らしいことだと思いました。
こうした思いのこもった素材を、ぜひ私たちの家づくりにも取入れて行きたい
と思います。
今日は一日ご案内いただきありがとうございました。
ご興味のある方、以下からご覧ください!!
suzuki
宮城県 工務店 自然素材 大工 手刻み 左官 漆喰 造園 土壁 匠 県産材 無垢材 針葉樹 広葉樹 薪 地産地消 林業 持続可能な社会 サスティナライフ森の家
サスティナライフ | 2018.02.25 10:52 AM | comments(0)