2018年03月27日

【心柱のある ふれあいの家】 ~心柱伐採体験~

 

 

さる3月24日に、川渡温泉近くのエコラの森にて心柱の伐採をお客様に体験して頂いた。



エコラの森

 

 

IMG_1271.JPG

 

 

 

山を守るために、森と人とが如何に共存していくか、レクチャーして頂く。


 

 

 

IMG_1287.JPG

 

 

 

 

いよいよ出陣。家族みんなで力と合わせ頑張るぞー。。。

 

 

 

 

IMG_1290.JPG

 

 

 

ダンプの荷台に乗って山に登って行きます。


ディズニーのアトラクションより刺激的( ^ω^)・・・

 

 

 

 

IMG_1292.JPG

 

 

 

現地に到着。 神聖な空間。

 

 

 

IMG_1294.JPG

 

 

 

我が家の心柱を探そう。

 

 

 

IMG_1296.JPG

 

 

 

 

これいい木だねぇ。これにしようね。

 

 

 

 

 

IMG_1300.JPG

 

 

 

さっそく木こりさんたちが準備に取り掛かる。すばやい。

 

 

 

 

IMG_1302.JPG

 

 

事前に木こりさんから木の伐採手順、チェンソーの取り扱い説明を受ける。


本当に私達が木を切るのですか?との声に


自分の家の木を自分たちで切らないでどうするんですかと木こりさんの声

 

 

納得。。。   

 

 

 

IMG_1304.JPG

 

 

木を切る前に、山の神様にお祈りします。

 

 

 

 

 

IMG_1312.JPG

 

 

さあ、いよいよ伐採開始。

 

 

家族全員で力を合わせます。

 

 

 

 

IMG_13211.JPG

 

 

 

 

 

IMG_13262.JPG

 

 

 

 

 

IMG_13303.JPG

 

 

 

 

木が倒れます。

 

 

 

 

IMG_1332.JPG

 

 

 

やりましたね。

 

20メートルほどの杉の大木です。

 

 

 

IMG_1337.JPG

 

 

 

IMG_1321.JPG

 

 

 

心柱の材を7メートルにカットして、ハイポーズ。

 

 

 

 

IMG_1355.JPG

 

 

 

最後に木にサインをして無事完了。

 

 

 

 

IMG_1349.JPG

 

 

ふもとに降りて乗馬体験。

 

 

 

 

 

IMG_1368.JPG

 

 

 

 

IMG_1371.JPG

 

 

 

 

IMG_1373.JPG

 

 

 

 

本日はお疲れ様でした!


おうちが出来上がりお住まいになってから、家の中心に鎮座する心柱にぜひとも触れて


いただければ幸いです。今日の思い出が思い起こされ、大切に住み継いでいただくことが


木が一番喜んでくれると思います。



 

 

 

 

IMG_13345.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2018.03.27 15:35 PM | comments(0)

2018年03月23日

日々のあれこれ ~森びとの会研修会にて~

 

 

⁂森びとの会⁂は北は北海道から南は岐阜県まで、合板を使わない本物の家づくりを


合言葉に現在5社にて運営している会です。



今回はエコロジーライフ花さんの会社にて、住宅の省エネルギー化の推進に関する


事案について、自然素材を生かした家づくりを基本とする会が今後どのような


かじ取りで進んで行けば良いのか? について研修会へ参加してきました。

 

 

 

 

東京は桜が咲いた。やはり東北より暖かいのを実感。

 

 

 

 

 

IMG_4419.jpg

 

 

 

 

エコロジーライフ花さんの場所は東京の台東区吉原界隈にあります。

 

少し観光的要素が感じられる所です。

 

下町情緒があり落ち着きます。

 

 

 

 

 

IMG_44201.jpg

 

 

 

 

 

IMG_445.jpg

 

 

 

 

 

IMG_44223.jpg

 

 

 

 

これからの家づくりは性能を数値化し、高性能な家が省エネ住宅ですよというような方向です。


そのためには高性能な工業化製品をどんどん取り入れ、高効率な設備器具や太陽光パネルなどを


取付することがこれからの住まいですとの風潮があります。


反対に昔からある土壁の家や木製建具の開口部などは低性能の位置づけです。


風情や体感的な心地よさなどは数値化できないのです。悲しいなぁ・・・

 

ただ、世界的な省エネ化に日本の住まいはまだまだ遅れていることも確かです。


出来るところから順応させ対応出来るところから取り組んでいきましょうと会員の


みんなで議論しあいました。

 

今回、北海道のビオプラス西條デザインさんの住宅性能の考え方は参考になりました。


さすが寒さ対策は素晴らしい!

 

 

 

 

会員の皆様

 

 

 

IMG_44233.jpg

 

 

 

 

 

 

やはり家というのは愛着を持って長く住み続けられるものが良い家だと思います。


そのためには日々学び、知恵を絞り手仕事の素晴らしさを伝えていかねばならないと


改めて感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

はやぶさは早い。東京日帰りが当たり前。時代のスピードもはやぶさ的。

 

 

 


 

 

 

 

IMG_44255.jpg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2018.03.23 14:42 PM | comments(0)

2018年03月20日

【家族が集い伝統を受け継ぐ平屋】~雄勝波板石を積む~

 

 

室内に石を積む。これはなかなかできるものではありません。


一般的には石を貼る、やり方が多いと思います。


今回、雄勝の波板石にて薪ストーブの背面の壁を石積みします。


石積みの魔術師 よっちゃんの庭工房の小畑さんにお願いしました。

 

 

 

 

IMG_1222.JPG


 

石は重いです。場所も取ります。思い通りの石に巡り合うのも大変です。


加工も、石には目がありそれに合わせないと割れてくれません。


ものすごく、手間がかかっています。

 

 

 

 

 

 

IMG_1223.JPG


石に取りつかれた表情の小畑さん。  真剣そのものです。

 

 

 

 

 

 

IMG_1227.JPG

 

 

 

外にもたくさんの石があり、それを見つけて加工して積んでいきます。


 

 

 

 

 

IMG_1233.JPG

 

 

 

ようやくほぼ積み上がり、最後の一石は奥様に積んでいただこうということになりました。


 

 

 

 

 

IMG_1240.JPG

 

 

 

想いを、石に込めて、


地元の波板石で私も積んだのだよと、お子様、お孫さんへも語り継いでいただけたら。


奥様に、手をたたいて喜んでくれました。

 

 

 

 

 

IMG_1241.JPG

 

 

 

 

仕上げ作業に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1244.JPG


 

 

 

 

出来栄えを確認する小畑さん。

 

 

 

 

 

 

IMG_12513.JPG

 

 

 

 

最後に軽く水拭きします。


自然のまま、苔も生えていますがそのまま。

 

それが一番。

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1252.JPG

 

 

 

出来ました。同じものをまた作れと言われても同じものは出来ない。


自然界にあるものを利用してのものづくりとはこういう事なのですね。


お疲れ様でした。有難うございました。

 

 

 

 

 

IMG_1255.JPG

 

 

 

 

IMG_1256.JPG

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1257.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2018.03.20 10:10 AM | comments(0)

2024年12月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ