2013年07月08日
【名取の家】〜M様の地鎮祭〜
子ども達の笑顔はじける七夕に、地鎮祭を行いました。
愛くるしい笑顔のKちゃんとTくん。
子ども達もお手伝い。
兄弟と一緒に、現場監督のチバ先輩もぱしゃり。
子ども達へと住み継げる家づくり、責任を持って担当致します。
七夕の日の地鎮祭を終えて、いよいよ着工。
施主様の思いを形にしていきます。
M. Kikuchi
宮城県 工務店 自然素材 大工の技と地域の文化 左官 宮城県産・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナブル・コミュニティ
サスティナライフ 森の家
サスティナライフ | 2013.07.08 13:25 PM | comments(0)
2013年06月30日
【前浜コミュニティセンター】〜壁塗りワークショップ〜
東日本大震災で流出した公民館を、市民の手で再建して行政に譲渡する前浜コミュニティセンター。
先日(6/29)、外壁の塗り壁ワークショップを開催しました。
今まで、焼き杉製作、大黒柱「こぶしの木」磨き、上棟式で振る舞う餅づくりなどなど、
たくさんのワークショップを開催してきた前浜コミュニティセンター。
霧雨の中、おじいちゃん、おばあちゃん、若者などなど、世代を超えた15人程の住民が参加しました。
丁寧にマスキングテープをはり、早速作業開始。
今回施工するのは、ドロマイトという鉱物から作られているドロプラクリーム。
防火性・調湿性能に優れている自然素材です。
水で希釈したドロプラクリームを、住民のみなさんで一斉に施工。
午前中だけで二回、塗り終えました!
さすがの前浜住民!早い!!
午後からもう一塗りして、完成!
あっという間に終わってしまいました。
そんな住民をみていた菅原大工が一言、
「前浜の人たちは宮城県民の鏡だ」
前浜地区に対する住民の愛を感じる1日でした!!
M. Kikuchi
宮城県 工務店 自然素材 大工の技と地域の文化 左官 宮城県産・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナブル・コミュニティ
サスティナライフ 森の家
サスティナライフ | 2013.06.30 10:24 AM | comments(0)
2013年06月27日
【塩竃の平屋】〜左官屋の手仕事〜
「地元の左官屋だから、出来ることがある」
「職人技が光る平屋の家@塩竈」の外壁は、今野左官店による漆喰仕上げ。
(左官職人の今野さん)
今週から仕上げに入っています。
なんと!6度塗り!!
最後の仕上げ塗りに使う”こて”は、
下地塗りで利用していた薄く柔らかいものよりもずっと固いものを使用。
(薄くてやわらかいこて)
(仕上げに使う、厚くて固いこて)
厚くて丈夫な壁を作るために、手間を惜しまずに作業しています。
(facebookの作業風景の動画もご覧ください)
今日の作業でもっとも手の込んでいるのは、
角叉という海藻を煮出してつくる、化学物質いっさい不使用の”のり”。
角叉は青森県から千葉県の沿岸に生育する海藻で、
特に宮城県金華山近辺のものが良質とされています。
今回、塩竈の家に使われているのは、東松島市の鳴瀬産のもの。
これを30分ほど煮出し、2回こして、ようやく完成。
(作業の流れはfacebookの動画をご覧ください。全行程、すべてお見せできます。)
石油系の接着剤を利用すれば、すぐに作業ができます。
にもかかわらず、角叉を利用し続けるのは、
地元のものを大切にしたいという今野さんのこだわり。
さらに、角又の方が丈夫な外壁が作れるんです。
「地域の左官屋だからできること」
今野さんは徹底的に取り組んでいる希有な職人です。
今日もお弟子さんの佐々木さんと作業。
(奥が佐々木さん)
道具を貸し合い、バケツを運び合う。
互いに尊重し合っている、今の時代の師弟関係です。
材料づくり、左官作業の動画は、facebookでアップします。
ぜひ、ご覧ください!
M. kikuchi
宮城県 工務店 自然素材 大工の技と地域の文化 左官 宮城県産・国産無垢材 持続可能な社会 サスティナブル・コミュニティ
サスティナライフ 森の家
サスティナライフ | 2013.06.27 12:53 PM | comments(0)