2012年10月29日
【土佐の森方式 木こり養成講座】② 〜軽架線による収集・搬出〜
9月に開講した「木こり養成講座」の第2講が開催されました。
今回は「土佐の森救援隊」の中島さんを講師に迎え、
軽架線をつかって伐倒した木材を収集・搬出します。
おそるおそるチェンソーを手にした第1講から1ヶ月あまり、
いざ再びチェンソーを手にすると、忘れかけていた以前の感触が甦りました。
再び手にした喜びから(?)、目の前にある木をどんどん切りたくなってしまう衝動を抑え、
講師の指示に従い前回よりも太い木を倒しました。
そして今回の本題、軽架線での搬出です。
まずは軽架線の設置、ワイヤーをかけるために木に上り、
まるで登山用のような金具を足に付け、するすると登りワイヤーを取付けました。
軽架線が設置完了後、いよいよ木材の搬出。
長い木をあっという間に運んでいきます。
こうして伐倒した木を集めてみると、重さにして約3トン。
気がつけばかなりの量になりました。
こうして軽架線での搬入が無事終了しました。
前回で木の倒し方を学び、今回木の収集・搬出を学びました。
そして、次回の第3講は車を乗り入れるための、「自然にやさしい林道作り」がテーマです。
「木こり養成講座」もいよいよ終盤へ。
参加された皆さんお疲れさまでした。
次回も頑張りましょう!
S.ogino
サスティナライフ | 2012.10.29 09:05 AM | comments(0)
この記事へのコメント