2021年03月12日

【日能研大船校仮設教室】解体工事 Vol.2

 

解体工事10日目。

間仕切りが取り外され、大空間に。

太い梁、仕口が一際映えます。

 

 

 

 

 

床下からは駐車場の名残が現れました。
2番…?
 
 
 

 

 

 

基礎下、地中には木杭が56本打ち込まれています。

 

 

 

 

 

 

 

床仕上げ材は綺麗に剥がれましたが、床下地は頑丈に釘打ちされていた為、
残念ながらお役目を終えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
外階段を外すと、アトが不思議なかたちに。
四年の風雨に耐え綺麗に磨かれた飴色、隠されていた若々しい木色、差が顕著です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
材を積み終え、トラックはいざ、鳴子へと出発!
 
 
 
 

サスティナライフ | 2021.03.12 17:44 PM | comments(0)

2021年03月11日

【日能研大船校仮設教室】解体工事 Vol.1

 

3月1日、神奈川県鎌倉市 日能研大船校仮設教室の解体工事が始まりました。

2016年に駐車場の土地に仮校舎として建てられた、板倉工法の二階建校舎でした。

 

 

 

 新築施工事例:日能研大船校仮設教室(鎌倉市)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅前再開発のため、当初より4年間のみ使用される予定だった仮設教室は

「木の命」から子どもたちの「学び」へつながるように、

スギ材を使用した板倉工法で建てられました。

「解体」「再利用」を前提としたこの木造校舎は、

「持続可能な学び」へとアプローチします。

 

 

この春、日能研大船校は新しい駅ビルに移転し、

子供達の思い出が詰まったこの校舎の木材は、

宮城県大崎市鳴子の土地へ運ばれて、新たな個人宅として生まれ変わる予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約4年間、ここで沢山の子供達のドラマが繰り広げられたことでしょう。
大船校、お疲れ様でした!

 

 

* * * 

 

 

さて、材は綺麗に解体できるか?わくわくしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床を剥がすと、建築時にワークショップで参加した

子どもたちと先生方のサインが出てきました。

 

 

 

 

 

「ともやくん」何歳になりましたか?(^^)

 

 

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2021.03.11 13:35 PM | comments(0)

2021年03月01日

【モリウミアスセミナー棟】雄勝スレート石盤葺き

 

石巻市雄勝のモリウミアスセミナー棟現場より。

 

 

屋根葺き工事が始まりました。

モリウミアスの屋根は、雄勝石の天然スレートを使用しています。

セミナー棟も同じく、雄勝石の天然スレート葺きとなります。

 

 

 

 

雄勝で採れる粘板岩、雄勝スレート。

 

 

 

 

この屋根を施工しているのは、

東京駅の屋根も葺いた、スレートの熟練工、佐々木信平さんです。

石盤葺きで国から「選定保存技術保持者」と認定されています。

 

 

 

 

 

きれいに並んだ鱗(うろこ)模様

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耐久性の高い雄勝スレート。

最近では新しい材を確保するのは難しいそうで、今回は再生品を使用します。

 

 

サスティナブル建材ですね。

 

 

 

 

 

サスティナライフ | 2021.03.01 10:28 AM | comments(0)

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ