2020年07月03日

【鳴子温泉扇屋 空のお風呂改装工事】始まりました

 

鳴子温泉扇屋 空のお風呂改装工事プロジェクト

雨で2回の順延を経つつ、解体工事が始まりました。

 

 

 

 

 

まずは壁から

 

 

 

 

 

約30年がんばった浴槽も解体。お疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浴槽の裏側に隠れていたスケール(温泉成分の湯あか)30年分

 

 

 

 

 

あっという間にこんな量の廃材が

 

 

 

 

 

以前の土台の鉄骨が表れました

 

 

 

 

 

だいぶ錆付いた鉄骨を、バールとサンダーで除去

 

 

 

 

 

作業後です

 

 

 

 

 

廃材の『木』はボイラーの燃料へ

 

 

 

 

 

木以外もきれいに分けます

 

 

 

 

 

若い大工さんが多かったため力仕事もテキパキとこなし、

夕方には現場はスッキリきれいに片付きました。

 

 

 

次回からはいよいよ新しいお風呂の工事に移ります!

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.03 15:52 PM | comments(0)

2020年07月01日

【ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家】お引渡し式

 

 

先日、大崎市古川『ほっこり暮らしを包み込む大屋根の家』の

お引渡し式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例 テープカット

 

 

 

 

 

 

 

営業・工事担当・代表から一言ずつ

 

 

 

 

 

お施主様より一言いただきました。

 

 

「今回3回目の家づくりだったのですが、

初めて一緒に家づくりに参加できた感じがします。

今までは(ハウスメーカーで)パタパタっと家が建って

「ハイ、できました」といった感じだったのが、

今回はゆっくりと、いろいろ相談しながら工事が進んでいって

あぁ、家ってこうやってできていくんだなぁ、っていうのが初めて分かりました。

最後にこんなに満足できる家を作っていただいて、本当にありがとうございました。」

 

 

 

暖かい言葉をいただき、私たちも目頭が熱くなりました。

 

 

 

周りを見回すと、工事が始まった時には更地だったところには

家が建ち、既に入居もされています。

「工事のゆっくりペースが私たちに合っていたんですよね」

とおっしゃるお施主様。

 

 

ゆっくりと一つ一つ手刻みで刻まれた柱や梁。

これから月日が経って『飴色』に変化していくのを

またゆっくりと楽しんでくださいね。

 

 

 

今後とも末永くよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.07.01 17:29 PM | comments(0)

2020年06月25日

【鳴子温泉扇屋 空のお風呂改装工事】プロジェクト

 

鳴子温泉の旅館 扇屋さんにて

貸切り露天風呂の改修工事が始まります。

 

 

 

現在の露天風呂の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年宮城を襲った台風で被害を受けた露天風呂。

今までなんとかご主人がDIYで修繕してきたものの、

そろそろ本格的に修繕したいとのご相談を受けました。

最初にご相談を受けた浴槽のほか、床や壁も改装することになりました。

 

 

どのように生まれ変わらせるか?

 

 また入りに来たくなる『空(そら)のお風呂』

 

をテーマとし、

棟梁と浴槽の形、組み方、材の品質、製材方法について打合せをします。

棟梁の頭の中ではもうイメージが出来上がっているようです。

 

 

もう少しで工事が始まりますので、

今の露天風呂と新しい露天風呂どちらも入って楽しみたいという方は

今週末にも扇屋さんへどうぞ!

源泉かけ流しのいいお湯ですよ~!

 

 

 鳴子温泉扇屋ホームページ:http://naruko-oogiya.co.jp/

 

 

 

 

サスティナライフ | 2020.06.25 15:01 PM | comments(0)

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

新着記事 10件

カテゴリ

新着コメント 10件

月間アーカイブ