2018年05月18日
【家族が集い伝統を受け継ぐ平屋】 ~天然スレート工事~
今回外部の妻側と煙突部分に地元の雄勝の天然スレートを張る事になりました。
施工はあの東京駅のスレート工事にも携わった石巻市の信玄石盤工房の佐々木信平さんです。
建築家の隈研吾さんが、今度登米市に回顧館を建設予定しているそうでそこのスレート工事を
佐々木信平さんに特命でお声掛けされたそうです。
スレート職人さんも全国にも十数名しかいないそうでその意味からも今回は貴重な体験が出来ました。
その仕事ぶりとは・・・。
材料のスレート石は全て再生再利用品です。
一つ一つがそれぞれに味わいがあります。
防水シート張りをし割付け墨出し作業からスタートし一枚一枚張ります。
妻側は亀甲模様です。
天然スレートで再利用のため全て形や厚みもまちまちでそれを見極めながらの
作業にてやはりこれは熟練していないと難しいと感じました。
見事な出来栄えですね。
煙突部分を作業中の佐々木さん。
石加工の道具。
煙突部分は一文字葺きとしました。
やはり手間のかかる手作業の仕事は工業製品とは比べられない味わいと存在感があります。
サスティナライフ | 2018.05.18 10:30 AM | comments(0)
2018年05月13日
【心柱のある ふれあいの家】 ~上棟祭~
5/12青空のもと「心柱のある ふれあいの家」の上棟祭を執り行いました。
奥様いわく、「私、晴れ女なんです!」。肝心な日には必ず晴れるそうですが、
今回も宣言通り見事に晴れました!
そういえば地鎮祭もピカピカの天気でしたね^^
式では棟梁が祝詞を上げ、建物の無事完成とこれからのご家族の安全を
しっかりと祈願させていただきました。
棟上げは家づくりの大きな節目ですが、この節目に大工さんを労い、
皆でお祝いするのが上棟祭です。
幸いにも、是非やってみたい!という方が多く本当にありがたいです。
お子様の記憶にもきっと残るでしょうし、大工さんも純粋な木造建築
の美しい姿を皆さんに披露できる、唯一のタイミングになります。
良いこと尽くめです^^
記憶に残るといえば、やはり餅まきでしょう!
奥様のご友人やそのお子様たちがたくさん駆けつけてくれました。
大きくなって家を建てるときには、家から餅が降ってきたことを思い出してね^^
最後は直会の御席を設けていただき、ありがとうございました。
初めてで、ご心配もあったかと思いますが、とても楽しく和やかな上棟祭でした。
昨年の今頃は、まだ漠然としていた家づくり。
それから土地を探して、プランを決めて、心柱の伐採をして、木材に墨付けして、、、
込み上げるものもあるかも知れませんが、To be continued!
これからもまだまだ家づくりを楽しみましょう!
本日はおめでとうございました!!
y.suzuki
宮城県 工務店 自然素材 大工 手刻み 左官 漆喰 造園 土壁 匠 県産材 無垢材 針葉樹 広葉樹 薪 地産地消 林業 持続可能な社会 サスティナライフ森の家
サスティナライフ | 2018.05.13 09:50 AM | comments(0)
2018年05月10日
【心柱のある ふれあいの家】 ~建て方開始~
週間天気予報が外れ、雨の中での建て方始まりました。
この日は気温10℃くらいかとても寒かったが大工さん達の頑張りで作業は順調に進みました。
お客様が切り出したメインの心柱がとうとう立ちました。
凄い迫力です。
今回の屋根は方形屋根です。
無事に終わりました。大工さん雨の中有難うございました。
宮城県 工務店 自然素材 大工 手刻み 左官 漆喰 造園 土壁 匠 県産材 無垢材 針葉樹 広葉樹 薪 地産地消 林業 持続可能な社会 サスティナライフ森の家
サスティナライフ | 2018.05.10 11:23 AM | comments(0)